データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「新交通の一つに」、ホンダジェット受注堅調

ホンダの小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」が日本市場に参入して2か月で10機を超える受注があった。ビジネスジェットが約90機しかない極めて小規模な国内市場で堅調な滑り出しとなった。ただ、ビジネスジェットの本格普及には、利用できる空港の整備が欠かせない。

ホンダジェットは最大7人乗りで、価格は約525万ドル(約5億8000万円)。国内では大企業や富裕層からの受注があったという。ホンダジェットの開発・製造を手がけるホンダエアクラフトカンパニーの藤野 道格 みちまさ 社長は「需要は日本でもかなりあると感じている。新しい交通システムの一つにしたい」と話す。

ビジネスジェットは主に数人〜20人乗り程度の小型航空機。プライベートジェットとも呼ばれ、定期便と違い、急な商談や会議でも出発時間や行き先を自由に決められるのが特徴だ。

 

一言コメント
安全性のほうもよろしく。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。