データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

2020年東京五輪・パラリンピックマスコットの名前発表!「ミライトワ」と「ソメイティ」

 2020年東京五輪・パラリンピックのマスコットの名前が22日、決定した。都内で行われたデビューイベントで、五輪マスコットは「ミライトワ」、パラリンピックマスコットは「ソメイティ」と発表された。

ネーミングは専門会社に委託。名前の由来は、「ミライトワ」は「未来」と「永遠(とわ)」という2つの言葉を結びつけて生まれた。名前に込められたのは、素晴らしい未来を永遠にという願い。東京2020大会を通じて、世界の人々の心に、希望に満ちた未来をいつまでも輝かせるとしている。

「ソメイティ」は桜を代表する「ソメイヨシノ」と非常に力強いという意味の「so mighty」から生まれた。桜の触覚を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ。東京2020大会を通じて、桜を愛でる日本の心とパラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づけるとしている。

マスコットのデザインは、全国の小学生の投票で今年2月に決定。イラストレーターの谷口亮さん(43)が手掛けた、大会エンブレムでも採用された日本伝統の市松模様が特徴の近未来的キャラクターが選ばれた。

スポニチアネックス

 

一言コメント
これはパクリとかないよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。