データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ファミレス「ジョイフル」道内初進出 9月、札幌・東区に 低価格メニュー提供

西日本を中心に全国で801店を展開

 大分県を拠点とするファミリーレストラン大手の「ジョイフル」が9月上旬、札幌市東区に新店舗を出店する。同社は西日本を中心に全国で801店を展開しているが、道内への進出は初めて。将来的な店舗網の拡大も検討しており、外食業界の競争はさらに激化しそうだ。

札幌東苗穂店 9月5日オープン予定

 新店舗は「札幌東苗穂店」(札幌市東区東苗穂4)。広さ211平方メートルで、席数は90席。24時間営業で、「しんけんハンバーグ」(200グラム・税込み646円)や「チキンドリア」(同495円)など道外店舗と同様に低価格のメニューを提供する。9月5日にオープン予定。同社は「コストパフォーマンスが高いのがうちの特徴。1号店の状況を見て、道内でも出店を増やしたい」という。

「外食産業全体が活気づくのでは」

 新たな大手外食チェーンの進出について、道内でファミリーレストラン「ガスト」を22店舗運営する「すかいらーく」(東京)は「引き続き、地域の支持を頂ける店を目指す」と静観の構え。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を道内で41店舗展開するアレフ(札幌)は「外食産業全体が活気づくのではないか」と話している。

北海道新聞

一言コメント
全面禁煙店舗になるんだろうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。