データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

長友佑都の古巣チェゼーナが破産…財政悪化で82年の歴史に幕。給与未払いも

イタリア・セリエBのチェゼーナが、破産したことが明らかとなった。

82年の歴史を持つチェゼーナ。1973-74シーズンに初めてセリエAに昇格すると、1975-76シーズンには6位で終え、UEFAカップの出場権を獲得。以降はセリエAとセリエBを行き来していた。

2010年にはDF長友佑都が初の欧州挑戦先として選んだこともあり、日本でも馴染みのあるチェゼーナだが、選手への給与未払いなどの問題により6月30日が締め切りだったセリエBの登録申請が拒否されていた。さらに、長友の取引などに不正行為が見つかったため罰金処分を受け、脱税容疑もかけられるなど、クラブの財政状況は危機にひんしていた。

検察庁は、破産訴訟の際にチェゼーナから提出された債務回収計画に否定的な見解を示していた。そして16日の理事会の後、クラブは破産申請の手続きを行ったことを発表。8月9日の公聴会の後で、正式に破産が決定する見込みとなった。これにより、チームはセリエD(4部)以下から再スタートすることになる。

GOAL

 

一言コメント
スポーツも経営も大変だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。