データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

フィリピンの市長、狙撃され死亡 式典の席で胸に弾丸

フィリピン北部ルソン島にある都市タナウアンの警察は2日、同市のアントニオ・ハリリ市長が市庁舎前で開かれていた式典の最中、スナイパーに狙撃されて死亡したと明らかにした。

地元警察幹部がCNNに語ったところによると、式典に参加していたハリリ市長は同日午前8時過ぎ、弾丸1発を胸に受けた。市内の病院に運ばれたが、およそ1時間後に死亡が確認された。

違法薬物への強硬姿勢を打ち出すハリリ市長は、薬物犯罪の逮捕者を見せしめのため公衆の前で歩かせる措置を取って物議を醸していた。

2016年のCNNとのインタビューでは、歩かせている逮捕者らについて、罪を認めてはいるものの正式には起訴されていないと発言。強硬な麻薬撲滅政策を掲げるドゥテルテ大統領の熱心な支持者であることも明かした。

今回の狙撃事件に関して、警察は現時点で容疑者や動機の特定を行っていない。

 

一言コメント
どう出る、ドゥテルテ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。