データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

封筒使いカード詐取 京都の女性が300万円被害

京都府警向日町署は16日、長岡京市の女性(54)が金融庁職員を名乗る男からキャッシュカード6枚をだまし取られ、計300万円を引き出される被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。
同署によると、15日午後5時すぎ、女性宅に警察官を名乗る男から「あなたの偽造通帳が見つかった。預金保護のため、通帳と印鑑を用意しておいて」などと電話があった。金融庁職員を名乗る男が自宅を訪れ、用意した封筒に暗証番号を書いたメモとキャッシュカードを入れるよう指示。女性がその場を離れた隙に、だまし取られたという。

京都新聞

 

 

一言コメント
アナログな方法の方が成功率がいいのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。