架空請求で電子マネー70万円分詐取 大分
- 詐欺・悪徳商法
- 2018年5月6日
大分県警大分東署によると、1日から2日にかけて大分市内に住む女性の携帯電話に「料金未納が発生している。早急に連絡下さい」とのメールが届いた。
女性が指示された番号に電話したところ「支払わなければ訴訟を起こす」と言われたことから、電子マネー約70万円分を購入して、電子マネーの番号を教え、電子マネー利用権をだまし取られた。
同署は「未納料金がある」というメールには注意するよう呼び掛けている。
=2018/05/04 西日本新聞=
コメント
詐欺は未然に防ぐ習慣を。
まずは、一呼吸おいてよく考えて身内に相談。
コメントする