データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「サギ電話」静岡県内相次ぐ 県警に15件届け出

静岡県内で11日、息子や市職員らをかたる不審電話が相次ぎ、県警に15件の届けがあった。県警は振り込め詐欺を狙った「サギ電話」とみて注意を呼び掛けている。

県警生活安全企画課によると、不審電話は同日午前9時半から午後1時25分までの間に下田市や菊川市などであった。内容は「職場で預かっているお金をなくしてしまった。貸してほしい」「耳にがんができたので治療費が必要」「健康保険料の過払いがあり、本日中に手続きする必要がある」など。

 

@S[アットエス] by 静岡新聞SBS

 

 

一言コメント
こんなに何件かけて15件の届出があったのだろう?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。