データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

飲酒運転の疑い 消防士長逮捕

31日夜壱岐市で、市の消防本部の29歳の消防士長が酒を飲んで乗用車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは壱岐市消防本部の消防士長、高山学容疑者(29)です。

警察によりますと高山消防士長は31日夜11時半ごろ、壱岐市郷ノ浦町本村触の市道で酒を飲んで乗用車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれています。

警察署に「高山消防士長が酒を飲んでいるのを見た。飲酒運転をしているようだ」と通報があり、取り締まりを行っていたところ、消防士長の車を見つけたため停止させて検査を行い、息から基準値を超えるアルコールが検出されたということです。

調べに対し高山消防士長は「酒を飲んで運転したことは間違いありません」と、容疑を認めているということです。

消防士長が酒気帯び運転の疑いで逮捕されたことについて、壱岐市消防本部はNHKの取材に対し「あってはならない行為で、市民にご迷惑をおかけしたことをおわびします。事実関係を確認したうえで対応を協議します」とコメントしています。

 

NHK NEWS WEB

 

 

一言コメント
あってはならない行為だ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。