データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「自分が落とした」警視庁巡査が28万円を詐取の疑い

 警視庁内部のシステムで現金28万円が拾得物として保管されているという情報を得て自分が落としたと嘘をつき、だまし取ったとして高井戸警察署の巡査が逮捕されました。

高井戸警察署地域課の巡査・柳橋純容疑者(24)は先月26日、東京・町田市内の食料品店の拾得物として町田署に届けられていた現金28万円を自分が落とし主だと偽り、だまし取った疑いが持たれています。警視庁によりますと、柳橋容疑者は非番の日に町田署を訪れ、現金を落とした状況などを説明して免許証で身分確認をしたうえで現金を受け取ったということです。取り調べに対し、「業務用の端末を使って情報を得た」と容疑を認めています。警視庁警務部の土屋暁胤参事官は「警察に対する信頼を著しく損なう行為であり、極めて遺憾。今後、捜査結果を踏まえて厳正に対処して参りたい」とコメントしています。

 

 

テレ朝 news

 

 

 

一言コメント
他にもやっている警察官いそうだな・・・・。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。