データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「カード更新」ポイントカードにすり替え 大津で詐欺被害

滋賀県警大津署は20日、大津市内の女性(81)が、金融庁職員を名乗る男からキャッシュカード3枚をだまし取られたと発表した。3口座から現金計133万円を引き出されたといい、特殊詐欺事件として捜査している。
同署によると、20日午前9時10分ごろ、女性宅に男から「逮捕された詐欺グループのリストにあなたの名前があった。カードを更新する」との電話があり、女性は暗証番号を伝えた。約30分後、自宅を訪れた男が持参した封筒に3枚を入れてのり付けし、女性は印鑑を押して受け取った。男は更新手続き用紙を持ってくると言って立ち去った。
不審に思った女性が同署に相談し、封筒を開けると、ポイントカード3枚が入っていたという。同署は、女性が印鑑を取りに玄関を離れた隙に封筒をすり替えられたとみている。

 

京都新聞

 

 

 

一言コメント
こういうことがあるから、普通の確認電話が詐欺で疑われるんだよな・・・

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。