五輪経費、1兆3500億円 5月試算から350億円減
- 政治・経済
- 2017年12月21日
2020年東京五輪・パラリンピック経費の試算額を、大会組織委員会と東京都と国が1兆3500億円とし、合意したことがわかった。
国際オリンピック委員会から10億ドル(約1100億円)の経費縮減を求められているが、1兆3850億円とした5月の試算からの削減額は、350億円にとどまる。詳細を調整し、22日に公表する予定。
資料によると、5月の試算と比べ、資材単価の見直しなどで750億円を削る一方、その後に追加された種目の費用などで400億円増える。組織委と都が各6千億円、国が1500億円を負担する。都外会場の経費の一部には、従来の方針通り宝くじの収益をあてる。不測の事態に備える予備費1千億~3千億円は計上していない。
コメントする