データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ZARAの下請けだったトルコ企業が倒産。従業員が給与未払いを訴えて取った「奇策」

トルコに は欧米のアパレルブランドを支える下請け企業が多く存在している。その中の一社である、従業員140名を雇用してイスタンブールに所在していた下請け企業「Bravo Tekstil」が昨年7月に倒産した。経営者が経済的問題を抱えていたようで、突如行方をくらましたのである。企業の倒産ということだけを見れば、この出来事は別に目立って注目を集めるほどのものではない。

ところが、この企業の従業員はそれまで3か月分の給与を受け取っていないということと、同社の70%の製品はこれまでスペインのアパレル企業ZARAに納品されていたということから、彼らに支給されていない給与の支払いをZARAに要求したのである。

◆商品タグに賃金未払いの訴えを添えて納品

そして、ZARAからの好意的な回答が得られないのを見て、彼らはあるアイディアを思いついて実行に移したのである。そのアイディアとはZARAのタグに次のメッセージを添えて小売店に納品することを開始したのである。

<「私はこのアイテムを生産した。これを買う人に告げる。私はまだ報酬を貰っていない。お願いです、ZARAに我々に給与を払うように言ってください」> これをソーシャルネットに載せた途端に、彼らの訴えに共鳴して既に29万8000人の署名が集まったという(12月13日現在)

ハーバービジネスオンライン

一言コメント

アパレル業界の闇がまたひとつ垣間見れた。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。