データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

乳幼児、大人用ベッドから転落に注意 窒息で死亡事故も

大人用ベッドから0~1歳児が転落する事故が相次いでいるとして、消費者庁は8日、ベッドを使う場合は、柵があるベビーベッドに寝かせるように注意を呼びかけた。

消費者庁が医療機関(今年10月時点で23機関)から寄せられた事故報告を調べたところ、2010年12月~今年6月、0~1歳児が大人用ベッドから転落した事故は564件あった。うち死亡事故は1件で、0歳児がベッドから落ちて壁との間に挟まり、窒息死した。また、寝返りして床に落ちて頭蓋骨(ずがいこつ)を骨折するなどし、入院したケースも19件あった。

ベッドからの転落を防ぐために幼児用ベッドガードを設置しても、マットレスとガードの隙間に挟まって窒息する危険もある。消費者庁は「自力で抜け出せないこともあるため、ベッドガードは生後18カ月未満の乳幼児には使わないで」と呼びかけている。

 

朝日新聞デジタル

 

 

一言コメント
ふとんが一番安全だ~。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。