データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

会社ぐるみでゲームソフトの中身すり替え返品詐欺…容疑の3人逮捕 大阪・泉南署

会社ぐるみでゲームソフトの返品詐欺を行ったとして、大阪府警泉南署は2日、詐欺容疑で、大阪市北区の雑貨販売会社「FRec(フリック)」社長、近藤亮太容疑者(25)=大阪市東淀川区上新庄=と同社役員、諸井智也容疑者(24)=同市淀川区十三東=ら3人を逮捕したと発表した。

逮捕容疑は、共謀し10月16日、同府泉南市の大型家電量販店で、社員の片(かた)伯(か)部(べ)隆容疑者(45)=同容疑で逮捕=にプレイステーション4のゲームソフト「ドラゴンクエスト11」「ニーア オートマタ」など3本を購入させ、うち2本をデータの入っていないDVDや音楽DVDが入った偽物とすり替えた上、「奥さんにしかられた」と返品手続きをとらせ、現金約2万円を詐取したとしている。

返品されたソフトの包装が雑だったため、不審に思った店員が通報し発覚した。片伯部容疑者は「社長や役員から返品詐欺をしてこいと言われた」と供述しており、同社の関係先からは偽物とみられるソフトが多数押収された。

片伯部容疑者は職業安定所でこの会社を知り、数カ月前に入社したばかりだったという。同署は組織的に返品詐欺を繰り返していた疑いがあるとみて、経営実態を調べる。

産経WEST

 

 

一言コメント
詐欺の内容が幼稚すぎる。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。