データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

オレオレ詐欺、容疑者の母親も逮捕 金を受け取った疑い

特殊詐欺でだまし取った金と知りつつ、息子から400万円を受け取ったとして、警視庁は10日、宮崎市東大宮3丁目、パート従業員船田資子(ともこ)容疑者(60)を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)の疑いで逮捕し、発表した。「受け取ったが、どういう金かは知らなかった」と容疑を否認しているという。

捜査2課によると、逮捕容疑は2015年8月ごろ、息子の船田真史(まさふみ)被告(31)=詐欺罪で起訴=らが複数の人から「オレオレ詐欺」などでだまし取った現金の一部と知りながら、真史被告に400万円を自宅に送らせ、受け取ったというもの。同課は資子容疑者が、帰省した真史被告とのやりとりなどを通じ、真史被告が特殊詐欺に関与している認識があったと判断した。資子容疑者が15年1月以降、他の被害者からだまし取った金も含め、真史被告から計1千万円以上を受け取った疑いがあるとみている。

真史被告は、別の男と共謀して東京都板橋区の80代の女性に息子などを装って「会社の女とできて子どもをおろした。会社に知られたくない」などとうその電話をかけ400万円を詐取したとして、16年8月に逮捕された。同課は真史被告が、60人以上が関与し被害総額が12億円を超える特殊詐欺の犯行グループのリーダー格とみている。

 

一言コメント
警察は盗聴でもしていたのでしょうか?
なんにしても、金額の大きさからマトモなお金じゃないという事は知っていたでしょうから、起訴まで持っていって欲しい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。