データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ヤマト、中国通販大手と包括提携 保冷配送で協力へ


ヤマトホールディングスは11日、中国のネット通販大手「京東集団」と包括提携すると発表した。

ヤマトが生鮮食品などの保冷小口貨物の配送ノウハウを提供したり、京東が製品を輸出入する際にヤマトの物流網を活用したりする方向だ。

ヤマトと京東は2016年に傘下企業を通じて提携し、京東の通販サイトを利用する中国の消費者に日本製品を迅速に届けるサービスを提供している。

成果が出ていることから提携範囲を拡大する。

ヤマトはアジアでの宅配事業の拡大に力を入れており、京東との連携で日本と中国間の輸送事業を伸ばしたい考え。

9月末をめどに包括提携の契約を結ぶ予定。

 

アマゾンと提携をしなかった理由はこれだったか。

世界で活躍する日本の運送業。

素晴らしい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。