データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています
福岡市は12日、同市西区の能古島近くで、猛毒を持つヒョウモンダコ1匹が見つかったと発表した。「見つけても触らないように」と注意を呼び掛けている。
ヒョウモンダコは体長10センチ前後で、ヒョウ柄のまだら模様が特徴。普段は薄茶色だが、興奮すると全身に青いリング模様が現れる。唾液にフグと同じ猛毒テトロドトキシンが含まれ、かまれると呼吸困難や心肺停止に陥ることがあるという。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
コメントする