データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「白糸のヤマメ釣り祭り」釣ったヤマメはそのまま塩焼きに

「白糸のヤマメ釣り祭り」釣ったヤマメはそのまま塩焼きに

2017年5月3日(水・祝)~5月7日(日)9:00~17:00、白糸の滝ふれあいの里(福岡県糸島市白糸460-1)にて「白糸のヤマメ釣り祭り」が開催されます。

2,000円で釣り具をレンタルして4匹まで釣ることができ、釣れなくても3匹までプレゼント!釣ったやまめは1匹100円で塩焼きにできます。

やまめを釣るコツは、上流から餌が泳いでくるように見せかけること。白糸の滝から流れる清流を泳ぐやまめを、自分で釣り上げて食べる塩焼きは格別です。

「白糸のヤマメ釣り祭り」釣ったヤマメはそのまま塩焼きに

レストラン四季の茶屋もあり、郷土料理「そうめんちり」や「やまめ料理」が食べられます。また、冬季にはできなかったそうめん流しが、この祭りから開始されます。

アクセス 県道49号(二丈大野城線)八反田交差点(道路標示板あり)より福岡方面からは左折(唐津方面からは右折)し、長野峠(羽金山中腹)に向かって登る。途中に「白糸の滝」の表示板あり

 糸島市ホームページ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。