データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

福岡県立美術館「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」

福岡県立美術館「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」

2017年4月14日(金)~6月11日(日)福岡県立美術館(福岡市中央区天神5丁目2-1)3階展示室にて、「ディズニープリンセスとアナと雪の女王展」が開催されます。

料金 一般1,500円(前売1,300円)、高大生 1,200円(前売1,000円)、4歳~中学生800円(前売700円)※3歳以下無料。休館日がありますので事前にご確認ください。

ディズニーのプリンセス作品は、1937年に公開の世界初の長編アニメーション映画「白雪姫」から始まりました。プリンセスたちは、物語の主人公としてだけではなく、パワーを秘めた1人の女性としていきいきと輝いています。

いつの時代も、その時の希望と憧れの女性像を描いてきたディズニーのプリンセス作品は、アニメーションにとどまらず、音楽、ミュージカル、実写映画にまで広がっています。

本展では、「白雪姫(白雪姫)」「シンデレラ(シンデレラ)」「オーロラ姫(眠れる森の美女)」「アリエル(リトル・マーメイド)」「ベル(美女と野獣)」「ジャスミン(アラジン)」「ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)」そして「アナとエルサ(アナと雪の女王)」の9人のプリンセスを取り上げます。

今回は、ウォルト・ディズニーとウォルト・ディズニー・カンパニーに関する史料を収集・保存する米国の「ウォルト・ディズニー・アーカイブス」や「ウォルト・ディズニー・アニメーション・リサーチ・ライブラリー」のコレクションから、アートやセル画、実写映画、テーマパークのドレスや小道具、マケット(模型)、フィギュアなど貴重なアイテム、その他資料を一同に展示致します。

また、臨場感あふれる”光と氷のプロジェクション演出”とともに、世界25ヵ国の言語で歌いつながれた「Let It Go」を鑑賞できる「アナと雪の女王」特別映像シアターは、本展覧会でしか体験できない特別な空間となっています。

「なぜプリンセスたちは幸せになれたのか?」プリンセスたちの”個性と内面に秘めた強さ”に焦点を当て、ひとりひとりの魅力に迫ってまいります。

 福岡県立美術館

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。