データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ヤンマー建機株式会社

ヤンマー

ウェブサイト

https://www.yanmar.com/jp/about/company/associated_comはpany/group_yc.html

事業内容
小型建設機械(油圧ショベル・ローダーなど)ならびに汎用製品(発電機・ 投光機など)の開発・生産・サービス・販売。

所在地
福岡県筑後市大字熊野1717番地の1

資本金
9,000万円

従業員数
600名

設立
1914年

売上高
4,880,000万円

初任給
[大卒]基本給182,200円

保険
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金

福利厚生
退職金制度、財形貯蓄制度、借上独身寮、社員食堂(本社地区のみ)

 

企業の強み

開発、生産、販売までのすべてを1つのエリア内で行っており、問題が生じた際にすぐに対応することができる。

経営理念

行動指針(YANMAR 11)
1. お客様にとっての価値を自問自答し、最適なソリューションを提供せよ。
2. 現場、現物、現実を直視せよ。
3. 結果を出すことに執念を持て。
4. 受け身になるな。自らが活動の起点となれ。
5. 世界で勝てるスピードで働け。
6. 当たり前を疑え。創意工夫せよ。
7. あらゆる壁を壊せ。連携し、総合力を発揮せよ。
8. 同質化するな。異なる意見をぶつけあえ。
9. 安住するな。世界に挑め。
10. 将来目標を持て。自分を磨け。
11. 社会規範を遵守せよ。社会課題の解決に貢献せよ。

経営戦略

今後、タイやインドなどの東南アジアのに向けてグローバル事業展開を行っていく。先進国に向けてはオリンピックなどで、ヤンマー建機の機材を提供していく。

将来ビジョン

ヤンマー建機は100周年を迎えたので、これから変化をしていきたいと思っています。ヤンマーブランドの質と安心感を上げるために、デザイン性に優れたプレミアムブランドを新たに開発していきます。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。