警部補が飲酒運転
- 公務員
- 2015年7月15日
福岡県警は6日、柳川署地域課勤務の男性警部補(58)が飲酒運転をしていたと発表した。
「ビールを飲んで運転した」と話しているという。県警は「事実関係を調査し、厳正に対処する」としている。
県警によると、警部補は5日午後7時15分頃、同県八女市蒲原の大型量販店駐車場で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転したという。
同市内で飲酒後、車を発進させたところをパトロール中の八女署員に職務質問されて発覚した。飲酒検知で呼気1リットルから0・13ミリ・グラムのアルコール分が検出されたが、基準値以下のため、その場では再発防止の指導にとどまった。
県警では、4日に小郡署の警部補(49)が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕されたばかりで、再発防止を求める本部長名の緊急通達が出ていた。
コメントする